
- 日時:2020-03-05 16:46:19
- 件名:大雪と風雪に関する情報(第3報)
- 本文:
3/5 15時46分、美幌町に大雪警報が発表されています。
明日朝まで降り続く予報となっておりますますので、今後の気象情報、交通情報に十分注意してください。
以下、網走地方気象台からの発表内容です。
《令和2年3月5日16時15分 網走地方気象台発表》
(見出し)
網走・北見・紋別地方では、6日朝にかけて、大雪による交通障害に警戒してください。また、網走地方では、強風やふぶき、吹きだまりに十分注意してください。
(本文)
<特記事項>
網走・紋別地方に大雪警報を発表しました。北見地方の大雪警報は継続中です。
<気象概況>
三陸沖を急速に発達しながら北上している低気圧が、5日夜遅くにかけて釧路沖で動きが遅くなるでしょう。6日は低気圧が次第に東へ遠ざかるため、冬型の気圧配置となる見込みです。
<防災事項>
網走・北見・紋別地方では、急速に発達しながら釧路沖へ進む低気圧の影響により次第に雪の降り方が強まり、6日にかけて大雪となる見込みです。また、雪を伴う北の風が、陸上で強く、海上では非常に強く吹くでしょう。
北見地方では引き続き、網走・紋別地方では5日夜遅くから、ともに6日朝にかけて大雪による交通障害に警戒してください。また、強風やふぶき、吹きだまりによる交通障害に十分注意するとともに、湿った重い雪が降るため、電線や樹木への着雪、農業施設等の倒壊、なだれに注意してください。なお、流氷の動きが激しくなりますので注意が必要です。
<雪の予想>
5日18時から6日18時までの24時間降雪量
網走・紋別地方 70センチ
北見地方 60センチ
<風の予想>
6日にかけての最大風速(最大瞬間風速) 北の風
網走南部、北見地方
陸上 10メートル(20メートル)
美幌町役場総務部危機対策課
危機対策グループ
〒092-8650
北海道網走郡美幌町字東2条北2丁目25番地1
TEL:(0152)77-6528
FAX:(0152)72-4869
e-mail:ktaisakug@town.bihoro.hokkaido.jp